2025/03/26

太もも裏がカチカチに硬い人は腰痛になりやすい?
前屈をする時、太もも裏(ハムストリング)の硬さを感じたことはありませんか? 一見関係がないように思えるかもしれませんが、 実は、ハムストリングの柔軟性が失われると腰痛を引き起こしやすくなります。 ◎太ももが硬くなる理由 太もも裏が硬くなる理由には、運動不足や姿勢の悪さなどがあげられますが[...]2025/03/19

人間の硬くなりやすいポイントが決まっている
腰を施術していても 腰で受けていた力が、次は胸郭で加わる。 胸郭に行くと前側が硬くなってきて 肩を引っ張って 肩こりや五十肩が起きる。 だから腰の施術をして 腰が正常な位置に戻りました となっても この腰を改善しなかったら 次にこの力が肩にいって、肩を痛める。 丸くなって首コリが起きてく[...]2025/03/12

人の体は、動きやすい方向ができている
人間の体はどういう風になっているのか? ↓↓ 行きやすい方向ができている 首はどの方向に行きやすいかと言ったら 首を曲げるのと伸ばすのはどちらが動きやすいか? ↓↓ ◎首は反っている方向が多い 胸椎は曲がるか伸びるかで言ったら 猫背と言いますよね? ↓↓ ◎胸椎は曲がっている方が多い ◎[...]2025/03/08

短期集中コースの結果【40代】ウエスト-11.8㎝の謎って!?
野菜は1日350g以上ってよく聞くけどなぜ? 当サロンもそれは伝えています。 まずは、お客様も頑張って食べてくれての結果報告。 ちなみに、野菜以外にも食べていますからね(*^-^*) ———————[...]2025/02/26

短期集中コースの結果【30代】
ダイエットに真逆の行動をしてましたが、 1つ1つ気を付けて、何とか頑張れました。 体重 62.3㎏ → 54.5㎏ (-7.8㎏) ウエスト 83.3㎝ → 75.0㎝ (-8.3㎝) ヒップ 98.5㎝ → 90.5㎝ (-8.0㎝) 左太もも 58.0㎝ → 53.0㎝ (-5[...]2025/02/20

短期集中コースの結果【40代】
若いころのようなダイエットでは痩せないどころか、 さらに太ってしまった。 そんな時に見つけたのが、 ひたちなか市ダイエット専門整体ローブメールです。 リバウンドしないダイエットと、何回か通っているうちに腰痛が軽減してしまった。 痩せるのも大切ですが、体型を維持することも大事です。[...]2025/02/13

短期集中コースの結果【30代】
なんと-8.3㎏の減量に成功しました。 とくにお腹周りと太ももに大きな変化に驚きですよね。 30代過ぎると代謝は落ちてきます。 痩せずらいと感じてくる人も多いです。 なのに、この努力は大きいです(*^-^*) 仕事上ダイエットするには難しい環境でしたが、 覚悟して始めたダイエット。 週1[...]2025/02/07

短期集中コースの結果【50代】
【短期集中2カ月後の結果】50代 体重 73.0キロ → 67.3キロ(-5.7キロ) ウエスト 92.5㎝ → 82.0㎝ (-10.5㎝) ヒップ 100.5㎝ → 95.0㎝ (-5.5㎝) 左太もも 61.6㎝ → 55.3㎝ (-6.3㎝) 右太もも 60.0㎝ → 53.7[...]2025/02/05

短期集中コースの結果【20代】
【短期集中コースの結果】20代前半 体重 55.1キロ → 46.2キロ(-8.9キロ) ウエスト 72.7㎝ → 61.5㎝ (-11.2㎝) ヒップ 91.0㎝ → 82.0㎝ (-9.0㎝) 左太もも 57.0㎝ → 48.6㎝ (-8.4㎝) 右太もも 56.5㎝ → 48.5[...]2025/02/01
